花づくしで楽しむ初秋の一日。ハルメク草花散歩 × 押し花ワークショップ

9/2(火)・9/4(木)・9/5(金)
小石川植物園にて開催!

ハルメク花アートでは、雑誌ハルメクの人気イベント「草花散歩」とのコラボレーションイベントを開催いたします。

雑誌ハルメクは全雑誌の中でもっとも発行部数が多い女性向けの雑誌。
このハルメクで10年以上も続いている人気イベントが「草花散歩」。植物に詳しい植物ハカセと一緒に歩きながら目に入る草花を次々と説明してもらえる、新感覚のウォーキングイベントです。

今回は都内屈指の植物園「小石川植物園」に訪れます。午前中は小石川植物園を散策しながら、ハルメクの人気講師・樹木医の清右衛門さんに秋の草花について教えていただきます。
この時期の小石川植物園ではスイフヨウ(酔芙蓉)やミヤギノハギ(宮城野萩)が見ごろ。
夏の終わりに咲き出すスイフヨウの花は一日花で、白色から薄赤色に徐々に変わってしぼみます。ミヤギノハギは夏のうちから長さ1.5センチほどの美しい紅紫色の花をつけるハギの仲間です。


この時期の小石川植物園では、他にも秋の七草の一つオバナ(ススキ)やヒガンバナ(彼岸花)、センニンソウ(仙人草)などが楽しめます(※小石川植物園 2024年9月の開花情報から


小石川植物園の散策後のランチにはNHK「趣味の園芸」講師の横山直樹(よこやま・なおき)さんに提供いただくエディブルフラワー(食用花)をあしらったデザートを楽しめます。

ランチ後にはハルメク花アートの「押し花クラフト体験会(ワークショップ)」

今回はハルメク花アート講師によるレクチャーを受けながら押し花ボールペンとメッセージカードを作ります。自然の色そのままにプレス、乾燥したお花を自由にレイアウトして自分だけの特別な作品をつくってみませんか?
専門の講師が丁寧にご説明しますので、大人から子供まで誰でも素敵に作ることができます。

初秋の一日をお花尽くしで楽しむハルメク花アート+雑誌ハルメクのコラボレーションイベント。ぜひお楽しみください。

草花散歩講師:清右衛門(せいえもん)さん

1980年生まれ。樹木医、造園家として活躍。
NHKやテレビ朝日などのメディア出演でも話題に。豊富な知識と丁寧な解説、明るい性格で人気の講師。
雑誌ハルメクでは約10年間 人気ウォーキングイベント「草花散歩」の講師を務める。参加者はのべ1万人を超える。

押し花クラフト体験講師:ハルメク花アート認定講師

東京・下北沢でカフェ&アトリエ花音を主宰する吉野真理子さん(写真)をはじめとする、ハルメク花アート認定の人気講師がみなさまのクラフトを丁寧にお手伝いいたします。

開催概要

開催日時2025年09月02日(火)
2025年09月04日(木)
2025年09月05日(金)
料金13,000 円
定員各日 35名
申込締切2025年08月26日(火)19:00
実施会場集合場所:白山駅(東京メトロ三田線)

【お申込み】

開催日によってお申し込みページが異なります。

2025年09月02日(火)2025年09月04日(木)2025年09月05日(金)

【お問い合わせ】

ハルメクお客様センター 0120-86-1094(通話料無料)