ハルメク花アート|押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト
押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト|ハルメク花アート

ハルメク花アート|押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト

  • HOME
  • ハルメク花アートとは
    • ハルメク花アート
    • 押し花の魅力
  • 押し花
    • 押し花とは
    • 押し花の作り方
    • 応用テクニック&アイデア
    • 押し花の活用事例
    • 押し花まめ知識
    • ハルメクの「押し花講座」
  • レカンフラワー
    • ハルメク花アート「レカンフラワー講座」
  • コラム
    • コラム
    • 花アートのある暮らし
    • 366日の花
  • イベント・セミナー
    • イベント
    • 講座・セミナー
    • 展覧会
    • 動画レッスン
    • コンテスト
    • イベントレポート
  • 全国のお教室
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州・沖縄
  • WEB作品展
  • 会員限定
  • 366日の花
  • HOME
  • 記事
  • 366日の花
アセビ

3月1日の花 アセビ

アセビ ツツジ科アセビ属・開花時期:3月~5月・分布:本州(山形県以西)、四国、九州・和名:馬酔木・別名:アシビ、アセボ、シシク...

2025.03.01

2月29日の花 ロウバイ

ロウバイ ロウバイ科ロウバイ属・開花時期:12月〜2月・中国原産・英名:Wintersweet・花言葉:先導、先見 ・ロウバイ(...

2025.02.28

2月28日の花 ライスフラワー

ライスフラワー キク科オゾタムヌス属・開花時期:3月~5月・オーストラリア原産・英名:Rice flower・花言葉:豊かな実り...

2025.02.28

2月27日の花 ユキワリソウ

ユキワリソウ キンポウゲ科ミスミソウ属・開花時期:2月?5月・日本、ヨーロッパ、北アメリカ原産・別名:ミスミソウ(三角草)・花言...

2025.02.27

2月26日の花 ユキヤナギ

ユキヤナギ バラ科シモツケ属・開花時期:3月~4月・日本または中国原産・英名: Thunberg’s meadows...

2025.02.26

2月25日の花 ユーチャリス

ユーチャリス ヒガンバナ科ユーチャリス属・開花時期:10月~2月・中央~南アメリカ原産・英名:Amazon Lily・花言葉:気...

2025.02.25

2月24日の花 ミモザアカシア

ミモザアカシア マメ科アカシア属・開花時期:2月~4月・オーストラリア原産・英名:Mimosa・別名、流通名:ミモザ、フサアカシ...

2025.02.24

2月23日の花 フキノトウ

フキノトウ(フキ) キク科フキ属・開花時期:2月?3月・日本原産・別名:蕗の姑(ふきのしゅうと)・花言葉:待望、仲間、愛嬌 ・フ...

2025.02.23

2月22日の花 ヒメツルソバ

ヒメツルソバ タデ科イヌタデ属・開花時期:4月~11月・ヒマラヤ原産・英名:Smart weed・花言葉:愛らしい、気が利く ・...

2025.02.22

2月21日の花 ハマギク

ハマギク キク科ハマギク属・開花時期:9月~11月・日本原産・英名:Nippon daisy・花言葉:友愛、逆境に立ち向かう ・...

2025.02.21

  • 
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 

おすすめ記事

  • 押し花の作り方

    【押し花の作り方】押し花作りはとてもシンプル。おおよそ3ステップで作...

    2025.02.25

  • 応用テクニック&アイデア

    【押しフルーツ】イチゴの押し花の作り方

    2024.12.17

ピックアップ記事

  • イベント

    【6/12~15・日比谷】杉野宣雄 押し花アート展

    2025.04.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2017年3月
  • 2014年6月
  • 2001年6月

ランキング

  1. 1
    コンテスト

    第21回 押し花絵画創造展 作品募集

  2. 2
    講座・セミナー

    押し花プリント講座 デザイン台紙編1のご案内

  3. 3
    全国の教室

    関東

  4. 4
    コンテスト

    第17回 レカンフラワーコンテスト 作品募集

  5. 5
    押し花

    ハルメク花アート 押し花講座 ビギナー

  • 一般社団法人 世界押花芸術協会
  • 花と緑の研究所株式会社
  • メイプル・ノブ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
イベントレポート

3/20(祝)・柏 あけぼの山公園にて桜の押し花を使ったワークショッ...

全国の教室

東北

花アートのある暮らし

アンティーク素材とスクラップブッキングで自分らしい作品を

【動画レッスン】押し花プリント講座 布小物編

保護中: 【動画レッスン】押し花プリント 布小物編 05 シルエット...

コデマリ
366日の花|4月

4月7日の花 コデマリ

全国の教室

九州・沖縄

コンテスト

第17回 レカンフラワーコンテスト 作品募集

押し花絵画創造展
コンテスト

第21回 押し花絵画創造展 作品募集

一般社団法人世界押花芸術協会
世界押花芸術協会

世界押花芸術協会ヒストリー

レカンフラワー

レカンフラワーとは

ハルメク花アート|押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト
ハルメク花アート|押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト

Copyright © 2025 ハルメク花アート|押し花、レカンフラワーなどお花を使ったクラフト. All Rights Reserved.

よりよい体験を提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。同意する同意しないプライバシーポリシー