秋の昭和記念公園で、花と緑のアートクラフト展を楽しもう!

コスモスが見ごろを迎えるこの季節、自然豊かな公園で、心温まる手作りの花アート作品に触れてみませんか? 9月26日(金)から28日(日)まで、国営昭和記念公園(東京都立川市)で「花と緑で楽しむアートクラフト展」を開催します。世界的押し花作家の杉野宣雄さんによる押し花アートの作品展をはじめ、お花を素材にしたクラフトマーケット、押し花アートが体験できるワークショップなど盛りだくさん。
開催概要
花と緑で楽しむアートクラフト展in 東京2025
会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター(JR立川駅北口から徒歩約15分)
会期:2025年 9月26日(金)・27日(土)・28日(日)
入場料:無料・予約不要 ※体験や物販については有料になります。
開催時間:10:00 ~17:00( 最終日は16:00時まで)
コンテスト作品展示
第21回 押し花絵画 「創造展」

これまで33の国・地域から約2万7千点が参加している、押し花芸術の国際公募展です。
今年は 271点の応募作品から、審査を経て選ばれた入賞作品98点を展示。日本をはじめ、中国・韓国・台湾・ウクライナなど、世界10か国・地域から集まった多彩な作品が一堂に会します。
大賞・文部科学大臣賞作品
「再生」
片岡 ゆかり(高知県)
第17回 レカンフラワーコンテスト

「花の宝石箱」という意味のレカンフラワーの全国コンテストです。
人工的な着色をせず、自然の色をそのままに閉じ込めたドライフラワーで創作した作品が、フレーム・アクセサリー・オブジェといった多彩な部門で集まります。
今年の応募総数は 180点。最優秀賞から佳作まで受賞作98点を展示します。
最優秀賞・一般社団法人世界押花芸術協会賞
「flowers in my garden」
藤田 尚子(三重県)
押し花プリントコンテスト

本年より新しく「押し花プリントコンテスト」が始まります。
押し花プリントは、マグカップなどの小物から、生地へのプリントなど自由に創作ができると人気です。トートバック部門、ファブリック部門など新しい感覚の作品が展示されます!
体験ワークショップ

会場では、押し花アート初心者向けのワークショップを実施します。手ぶらで参加OKで、完成品はお土産にお持ち帰りいただけます。今回は押し花、レカンフラワー、押し花プリントの各アイテムが手軽に体験いただけます。中でも、押し花プリントは人気のボールペンなどご紹介します!自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
初めての方にも、ハルメク花アートの認定インストラクターが丁寧にレクチャーしますので、ぜひ、ご参加ください。




クラフトマーケット

全国のクリエイターによる、押し花など花をテーマにしたクラフト作品が大集合。世界に一つだけの、素敵な花のアクセサリーや、インテリア、プレゼントにもぴったりの小物雑貨など、オリジナルの花アート作品を見つけに来てください。
カフェエリアでは期間中限定のコラボメニュー

花みどり文化センター内にあるTiSTORE(カフェスペース)とのコラボレーションが決定!
まさに今が旬のシャインマスカットに立川市農家産のエディブルフラワーをあしらった特別なフルーツパフェ(800円税込)です。
ご注文の方にもれなく「押し花ポストカード」プレゼント!
この会期中(3日間)だけ楽しめる、見た目も華やかな特別メニューをぜひお楽しみください。
「押し花アート」とは 押し花アートは、生花を乾燥させて平面化し、その美しさを長期間保つクラフト技法です。花の色や形を残しながらアート作品として活用できるため、趣味やインテリアとしても人気があります。ハルメクでは、2024年より、押し花アートをはじめ、「レカンフラワー」、「押し花プリント」などのお花のクラフトの魅力を発信しながら、さらに多くの方々に花のアートの楽しさを届けています。 |
会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター(JR立川駅北口から徒歩約15分)
※入園料が必要になるエリアがございます。 詳細は昭和記念公園公式ホームページよりご確認ください。